晩秋の軽井沢 紅葉の当たり年
花とガーデニング人気blogランキングへクリックしてね>
私のブログに遊びにきて下さるみなさん、こんばんは。
軽井沢は今年、紅葉の当たり年となり、美しい光景が広がりました。
黄色、黄緑色、赤、オレンジがかった赤、紅葉の色のグラデュエーションが実に素晴らしかったです。
標高1000メーターの高地の空は、青が深くて、空気が澄んでいてとても心地よいです。
今日は軽井沢の紅葉の風景を再度、ご紹介させていただきますね。
雲場池近辺





聖パウロ教会


今回、参加させていただいていた第六回匠展の会場、ギャラリー蔵の近辺



先日、初めて見晴台に行きました。
見晴台から、群馬方面の山並みがダイナミックに見えていて、素晴らしかったです。

見晴台の紅葉も赤が綺麗でいい感じでした。

山道の途中で、夕暮れ時の浅間山が素晴らしかったので、写真を撮りました。

軽井沢は寒くなり、空気の透明感が増してきていて、夜空には、満天の星!
先日、夜空をずっと眺めていたら、流れ星をいくつも見ることができて、感激しました。
美しい空気、空、大自然による癒しはかけがえのない宝だといつも私は軽井沢で痛感しています。
Flower Designer Motoko Minami
花とガーデニング人気blogランキングへクリックしてね>

私のブログに遊びにきて下さるみなさん、こんばんは。
軽井沢は今年、紅葉の当たり年となり、美しい光景が広がりました。
黄色、黄緑色、赤、オレンジがかった赤、紅葉の色のグラデュエーションが実に素晴らしかったです。
標高1000メーターの高地の空は、青が深くて、空気が澄んでいてとても心地よいです。
今日は軽井沢の紅葉の風景を再度、ご紹介させていただきますね。
雲場池近辺





聖パウロ教会


今回、参加させていただいていた第六回匠展の会場、ギャラリー蔵の近辺



先日、初めて見晴台に行きました。
見晴台から、群馬方面の山並みがダイナミックに見えていて、素晴らしかったです。

見晴台の紅葉も赤が綺麗でいい感じでした。

山道の途中で、夕暮れ時の浅間山が素晴らしかったので、写真を撮りました。

軽井沢は寒くなり、空気の透明感が増してきていて、夜空には、満天の星!
先日、夜空をずっと眺めていたら、流れ星をいくつも見ることができて、感激しました。
美しい空気、空、大自然による癒しはかけがえのない宝だといつも私は軽井沢で痛感しています。
Flower Designer Motoko Minami
花とガーデニング人気blogランキングへクリックしてね>

- 関連記事
-
- ダイヤモンドダスト&雪の見晴台 (2013/01/09)
- 雄大なる浅間山の英気 (2012/12/23)
- 森のスケートリンク 天然の氷のリンク (2012/12/22)
- 軽井沢の自然とクリスマスイルミネーション (2012/12/12)
- 石の教会&美しい冬の軽井沢 (2012/12/11)
- 美しい冬の軽井沢の生命力 (2012/12/10)
- together 冬の軽井沢&天空のカフェアウラ 素晴らしき軽井沢ブルースカイ (2012/11/29)
- 晩秋の軽井沢 紅葉の当たり年 (2012/11/09)
- 第六回秋の匠展 at ギャラリー蔵 軽井沢 (2012/10/29)
- 第六回秋の匠展 軽井沢 (2012/10/27)
- 美しい紅葉の軽井沢 (2012/10/25)
- 素晴らしき軽井沢スカイブルー 天空のカフェアウラ (2012/09/29)
- コスモスの海 佐久高原 (2012/09/28)
- 茜色の空 初秋の軽井沢 (2012/09/27)
- 初秋のピクチャレスクガーデンと軽井沢ブルースカイ (2012/09/01)
スポンサーサイト
この記事へのコメント