第六回秋の匠展 at ギャラリー蔵 軽井沢
花とガーデニング人気blogランキングへクリックしてね>
私のブログに遊びにきて下さるみなさん、こんにちは。
軽井沢は、今年、紅葉の当たり年で、あちらこちらでとても見事な紅葉が楽しめます。




紅葉と裏腹に、私の軽井沢の庭では、なぜか、日に日にタンポポが咲きだしているのがとても不思議なことです。


ただ今、開催中の第六回秋の匠展は、開催期間が11月4日までです。
軽井沢新聞にも展示会を掲載していただいております。

軽井沢にこられる方は、ぜひ、会場であるギャラリー蔵にもお立ち寄りくださいませ。
ギャラリー蔵は、旧雨宮邸の蔵跡が、ギャラリーとなっています。


旧雨宮邸は、重要な文化財であり、ギャラリー蔵の建築構造も大変興味深いものです。
ご来場の方は、蔵の建物そのものもご覧ください。
雨宮記念館のサイトへのリンク

秋の匠展の開催期間は11月4日までです。
ご都合のよい方は是非、紅葉の美しい軽井沢にお出かけ下さいませ。
Flower Designer Motoko Minami
花とガーデニング人気blogランキングへクリックしてね>

私のブログに遊びにきて下さるみなさん、こんにちは。
軽井沢は、今年、紅葉の当たり年で、あちらこちらでとても見事な紅葉が楽しめます。




紅葉と裏腹に、私の軽井沢の庭では、なぜか、日に日にタンポポが咲きだしているのがとても不思議なことです。


ただ今、開催中の第六回秋の匠展は、開催期間が11月4日までです。
軽井沢新聞にも展示会を掲載していただいております。

軽井沢にこられる方は、ぜひ、会場であるギャラリー蔵にもお立ち寄りくださいませ。
ギャラリー蔵は、旧雨宮邸の蔵跡が、ギャラリーとなっています。


旧雨宮邸は、重要な文化財であり、ギャラリー蔵の建築構造も大変興味深いものです。
ご来場の方は、蔵の建物そのものもご覧ください。
雨宮記念館のサイトへのリンク

秋の匠展の開催期間は11月4日までです。
ご都合のよい方は是非、紅葉の美しい軽井沢にお出かけ下さいませ。
Flower Designer Motoko Minami
花とガーデニング人気blogランキングへクリックしてね>

- 関連記事
-
- 雄大なる浅間山の英気 (2012/12/23)
- 森のスケートリンク 天然の氷のリンク (2012/12/22)
- 軽井沢の自然とクリスマスイルミネーション (2012/12/12)
- 石の教会&美しい冬の軽井沢 (2012/12/11)
- 美しい冬の軽井沢の生命力 (2012/12/10)
- together 冬の軽井沢&天空のカフェアウラ 素晴らしき軽井沢ブルースカイ (2012/11/29)
- 晩秋の軽井沢 紅葉の当たり年 (2012/11/09)
- 第六回秋の匠展 at ギャラリー蔵 軽井沢 (2012/10/29)
- 第六回秋の匠展 軽井沢 (2012/10/27)
- 美しい紅葉の軽井沢 (2012/10/25)
- 素晴らしき軽井沢スカイブルー 天空のカフェアウラ (2012/09/29)
- コスモスの海 佐久高原 (2012/09/28)
- 茜色の空 初秋の軽井沢 (2012/09/27)
- 初秋のピクチャレスクガーデンと軽井沢ブルースカイ (2012/09/01)
- 軽井沢のブルームーンの夜 白糸の滝ライトアップ&キャンドルライトナイト (2012/08/31)
スポンサーサイト