花とガーデニング人気blogランキングへクリックしてねこの所、穏やかなお天気の日々が続いています。
今日は昨年クリスマス前以来、できていなかった、バラの植え替え作業の続きがようやくできました。
大きな鉢に植えてあるバラを、五鉢植え替え終了です。
一見、健やかに見えて、さわっても全然ぐらぐらしていなかったチャールズダーウィン。土を全部落とすと、こがねの幼虫が五匹も出てきました!もう、びっくりです。
昨年も根に癌腫を発見して切除、治療したエブリン。やはり今年も根に癌腫が再発していました(泣)
年に一度、バラ苗の土を落として根だけにしてチェックするのは、やはり必須だなあと、今日も実感しました。
ルーフのバラの植え替え作業はまだまだ続きます・・・
今週火曜日に、アレンジの初生け込みをしました。
お正月の余韻が軽く残っているような雰囲気の作品を生けてみました。
花材
大王松
デンファレ
菜の花
スイトピー
小菊
リューカデンドロン

今年もバラに、アレンジに、頑張りますので、みなさん、どうぞよろしくお願いします。