春の到来♪
花とガーデニング人気blogランキングへクリックしてね
大阪はすっかり春の陽気となりました。
私の薔薇、ラレーヌはもう蕾が10個以上ついています。
この春、初開花なので、殊の外楽しみです。

今日、ユアイネルンアンシェルフシュテインにも蕾を発見しました。
この薔薇も初開花の花で、楽しみです。

接ぎ木の調子も順調です。
小さな五枚葉がたくさんで、見ていてワクワクします。

ルーフのヘレボコーナーを煉瓦で仕切って、花壇風にしてみました。
私のヘレボはもう満開状態で、そろそろ花茎をカットしようかと思っています。

今、綺麗に咲いているヘレボを少しご紹介しますね。
大好きな糸ピコセミダブル。

グリーンの蜜線と白い花びらのコントラストが清楚なセミダブル。

赤い蜜線が素敵なセミダブル。

ころんとしていてとてもかわいらしいお気に入りのセミダブル。

待望の春の訪れを感じる今日このごろです。
大阪はすっかり春の陽気となりました。
私の薔薇、ラレーヌはもう蕾が10個以上ついています。
この春、初開花なので、殊の外楽しみです。

今日、ユアイネルンアンシェルフシュテインにも蕾を発見しました。
この薔薇も初開花の花で、楽しみです。

接ぎ木の調子も順調です。
小さな五枚葉がたくさんで、見ていてワクワクします。

ルーフのヘレボコーナーを煉瓦で仕切って、花壇風にしてみました。
私のヘレボはもう満開状態で、そろそろ花茎をカットしようかと思っています。

今、綺麗に咲いているヘレボを少しご紹介しますね。
大好きな糸ピコセミダブル。

グリーンの蜜線と白い花びらのコントラストが清楚なセミダブル。

赤い蜜線が素敵なセミダブル。

ころんとしていてとてもかわいらしいお気に入りのセミダブル。

待望の春の訪れを感じる今日このごろです。
スポンサーサイト