ベルサイユ宮殿のバインダー&はんなりお心配り
花とガーデニング人気blogランキングへクリックしてね>
私のブログに遊びにきて下さるみなさん、こんばんは。
今日、私は晴れて身体についていた管がすべてとれて、自由に動けるようになりました。
思わず、着替えて外にお出かけしたくなったのですが、
退院前に風邪をひいたら後が大変なので、おとなしく過ごしていました。

入院した日に、京都からお気づかいいただいたお見舞いの、
豪華なフラワーアレンジメントの花も今もなおとてもきれいです。
その中に入っていたバラを一輪だけ、ルドーテのバラの絵が描いてあるマグカップに生けて、
ベッドの前のテーブルに置いて眺めています。
花、特にバラには癒しの効果があると、今回、入院してからさらに実感している私です。

今日は少し、遠方の方にお便りを綴りました。
↑は、私が使っているお気に入りのバインダーです。
今回、レターセットをいくつか中に入れて持ってきました。
昨年、渡仏した時、ベルサイユ宮殿で気に入って買ってきました。
かわいらしいでしょう!
マリーアントワネットの生涯や、ジョゼフィーヌの生涯に、
私は前からとても興味があります。
歴史上出てくる女性、他にも、流浪の王妃エリザベートの生涯には、
共感すら覚えています。

今日、お見舞いにきて下さった方が、東京の美味しい果物屋さんでメロンゼリーを買ってきて下さいました。
とても美味しくいただきました。

晴れて自由に歩けるようになった私は、外出は控えましたが、
売店まで行き、大学時代からよく買って読んでいるファッション雑誌”25ans"を買ってきました。
なんと長年の読者なことでしょう。
今回の25ansの中で、祇園の有名な芸奴、佳つ乃さんの”はんなり社交術”という記事がありました。
”おつかいものの心配り”が特集になっていて、
うなずける内容でした。
佳つ乃さんは、祇園一の芸奴で、京舞井上流の名取だけあって、
非常に美しい方だと、私は今日も25ansの写真を見て感じました。
女性は美しくあること、心配りが上手にできること、
これはとても大切な要素だと私も思っています。




毎回、お勧めさせていただいていますが、
日本コロンビアレコードから二月二日に発売された、桜ピアノのCDで、
私の作品がジャケットに起用されております。
とても癒される素敵なピアノ音楽のCDですので、
是非、聴いていただけたら幸いです。
退院して少し休んだ後、また私は新作をどんどんデザインしますので、
どうか楽しみにしていて下さい。
私のブログ、楽しんでいただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
花とガーデニング人気blogランキングへクリックしてね>

私のブログに遊びにきて下さるみなさん、こんばんは。
今日、私は晴れて身体についていた管がすべてとれて、自由に動けるようになりました。
思わず、着替えて外にお出かけしたくなったのですが、
退院前に風邪をひいたら後が大変なので、おとなしく過ごしていました。

入院した日に、京都からお気づかいいただいたお見舞いの、
豪華なフラワーアレンジメントの花も今もなおとてもきれいです。
その中に入っていたバラを一輪だけ、ルドーテのバラの絵が描いてあるマグカップに生けて、
ベッドの前のテーブルに置いて眺めています。
花、特にバラには癒しの効果があると、今回、入院してからさらに実感している私です。

今日は少し、遠方の方にお便りを綴りました。
↑は、私が使っているお気に入りのバインダーです。
今回、レターセットをいくつか中に入れて持ってきました。
昨年、渡仏した時、ベルサイユ宮殿で気に入って買ってきました。
かわいらしいでしょう!
マリーアントワネットの生涯や、ジョゼフィーヌの生涯に、
私は前からとても興味があります。
歴史上出てくる女性、他にも、流浪の王妃エリザベートの生涯には、
共感すら覚えています。

今日、お見舞いにきて下さった方が、東京の美味しい果物屋さんでメロンゼリーを買ってきて下さいました。
とても美味しくいただきました。

晴れて自由に歩けるようになった私は、外出は控えましたが、
売店まで行き、大学時代からよく買って読んでいるファッション雑誌”25ans"を買ってきました。
なんと長年の読者なことでしょう。
今回の25ansの中で、祇園の有名な芸奴、佳つ乃さんの”はんなり社交術”という記事がありました。
”おつかいものの心配り”が特集になっていて、
うなずける内容でした。
佳つ乃さんは、祇園一の芸奴で、京舞井上流の名取だけあって、
非常に美しい方だと、私は今日も25ansの写真を見て感じました。
女性は美しくあること、心配りが上手にできること、
これはとても大切な要素だと私も思っています。




毎回、お勧めさせていただいていますが、
日本コロンビアレコードから二月二日に発売された、桜ピアノのCDで、
私の作品がジャケットに起用されております。
とても癒される素敵なピアノ音楽のCDですので、
是非、聴いていただけたら幸いです。
退院して少し休んだ後、また私は新作をどんどんデザインしますので、
どうか楽しみにしていて下さい。
私のブログ、楽しんでいただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
花とガーデニング人気blogランキングへクリックしてね>

スポンサーサイト