春バラの季節の軽井沢レイクガーデン&アレンジメントの作品
花とガーデニング人気blogランキングへクリックしてね>


にほんブログ村
私のブログに遊びにきて下さるみなさん、こんばんは。
今宵の軽井沢は白い霧がでていて、幻想的です。
さて、少し日にちをさかのぼって、軽井沢レイクガーデンに今年の春のバラの見ごろに行った時のブログを書かせていただきます。
軽井沢のバラの一番花のピークは六月末です。
軽井沢レイクガーデンで撮影した写真を少しアップします。
水辺とバラのコンビネーションがとても素敵なガーデンの要素となっています。






パンティングボートからの眺めも最高です。


軽井沢レイクガーデンの湖上に群生して咲いている小さなスイレン、朝咲(あさざ)がとてもかわいらしいです。

先月のアレンジメントを少しご紹介させていただきます。
和風旅館に和テイストのアレンジメント

関西に配送したお祝いのアレンジメント

市川バラ園のローズアレンジメント

この夏のレッスンのご案内
7月30日水曜日 多肉植物と食虫植物の夏の寄せ植えアレンジメント
佐久出張レッスン 佐久勤労福祉センター 午前10時から12時
8月27日水曜日 デコパージュローズソープレッスン
佐久出張レッスン 佐久勤労福祉センター 午前10時から12時
8月28,29,30日 デコパージュローズソープレッスン
軽井沢ギャラリー花の妖精
午前10時から12時と、午後13時から15時
8月3日から31日まで
軽井沢クラフトアート展(作家たちの合同展示販売会)に参加します。
展示会会場 軽井沢ギャラリー花の妖精
みなさま、ぜひ、お出かけくださいませ。
サロンオブローズ軽井沢
軽井沢シャンぺルトールスタイル花教室のご案内



私のブログの読者の皆様、美しい村軽井沢町にお出かけ下さいませ。

■フラワーデザイナー 南 素子について
フラワーアレンジメントスクール「フローラモコ」主宰。ローズサロンショップ『Salon of Rose Karuizawa』経営。
NFD日本フラワーデザイナーズ協会本部講師、日本園芸協会ローズコンシェルジュ、RHS(英国王立園芸協会)会員、日本エステティック協会認定エステシャンと、幅広く活動中。
東京ミッドタウンで開催されたアートコンペ「Flower Art Award 2012 in Tokyo Midtown」出展作品“美しい軽井沢の生命力”で審査員賞受賞、「Flower Art Award 2013 in Tokyo Midtown」出展作品“軽井沢 天空からの風 癒し 大自然の恵み”で特別賞受賞、二年連続受賞。
ホームページ「Rose Blossom」: http://mmesouchet.com
<『Salon of Rose Karuizawa』>
フラワーアレンジメントスクールやガーデニングスクールを経営、バラ関係の雑貨やオリジナルアクセサリーから輸入雑貨などアパレル商品も販売しています。
場所: 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1047-44
Tel : 0267-46-8370
URL : http://floramoko.com

Salon of Rose Karuizawa
Motoko Minami
http://floramoko.com
Rose Blossom http://mmesouchet.com
花とガーデニング人気blogランキングへクリックしてね>


にほんブログ村
スポンサーサイト